ナナハチブログ

人生は七転び八起き。26歳|読書家|ポジティブサラリーマンが若手ビジネスマンを応援するブログ

ブログ初心者と共有したいおすすめの一冊|メンタリストDaiGo氏|人を操る禁断の文章術|まとめ・備忘録|

f:id:mys-lifehack:20200323000445j:plain

いつも大変お世話になっております! 

ブログ歴1か月半のもやしです! 

 

本記事は、私の心の支えでもあるメンタリストDaiGo氏の著書、人を操る禁断の文章術のまとめ、また備忘録としても使える内容をお届けします。 

 

目次

 

この本の冒頭にあった次の文章を見て、ビビッときました。 

文章のたった1つの目的、それは「今すぐ人を行動させること」 

 

まるでブロガーのために存在するような言葉ですよね。 

自分の文章で人をその気にさせて、行動を起こさせるためにはどうすればいいのか? 

 

私と志を同じくする初心者ブロガーさんが、備忘録のように本記事を活用してくれたら嬉しいです。 

 

aiGoさんの本って、論文や分厚い専門書の大事なエッセンスを、分かりやすい言葉にかみ砕いてくれて、簡単にまとめてくれているんです。 

 

本当に、私のような文章初心者にピッタリな本です。 

まずはこの1冊!のような入門書的な位置づけですが、これだけでもめちゃくちゃ勉強になります。 

 

興味がわいた部分があったら、その分野での専門書を購入するなど、知識を深めていくような使い方をしたらいいと思います。

 

◆書き方のキホン 

✔自分の書きたいことを書かない 

自分が伝えたいことよりも、相手にどう行動してほしいかで考えましょう。 

例:ブログ運営の本の購入を薦めるとき 

✕この本の良いところは○○で、特にここの○○がおすすめです! 

〇知りたくないですか?私がこの本を読んで月間PV※10万を達成した秘訣を。 

 ※ページビュー。ブログ閲覧者のこと

 

相手が何に悩んでいるのか、その人の目線に立って考えてみましょう。 

 

とはいえ、相手が何に悩んでいるのかわからない。という方も多いと思います。

そんな時は、他の成功ブロガーさんも言っていることですが、「過去の自分に伝える」とすれば。このような視点で考えてみましょう。

他にも、同僚や家族など、周囲に目を向けて悩んでいることは何か、よく観察してみましょう。

 

✔評価を恐れない 

これ、私がまさにそうですが、個性なし、当たり障りなしの綺麗な文章では誰も読んでくれません。 

話しかけるように書いたり、自分なりの個性を出しましょう。 

例:ブログ冒頭の文章 

✕今回は、初心者がブログ記事の作成にあたって大切にすべき、3つのポイントを解説します。 

〇「誰も見てくれない・・・。そもそも何について書いたらいいんだろう。」そんな私が、人に読まれる文章が書けるまでに成長した、たった3つのポイントを紹介します。 

 

どちらも固いけどまだマシ・・・ですよね? 

 

◆相手の感情を動かすポイント 

✔興味と悩み 

ここは文字どおり、読み手が何に興味を持っているのか、何に悩んでいるのか考えてみましょう。 

また、DaiGo氏のメンタリストとしての経験上、人の悩みの9割は次の4つに当てはまると言われています。 

この4つの悩みを、年代別など伝えたい人を意識して、解決するための文章を作りましょう。 

 

【4つの悩み】 

①健康・美容 

②夢・将来・キャリア 

③人間関係・結婚・恋人・会社 

④お金 

 

✔人の心理 

例えば、「まだブログ初心者だから、辛いけど毎日投稿を頑張っている。」と言う人の心の中は、「記事を量産してPVを増やし、ブログだけで生活したい。」という本音が隠されているかもしれません。 

 

このように、表に出している感情と潜在的な感情のギャップが大きければ大きいほど、人を動かす原動力に変わります。 

 

原動力を実際の行動に移すために大切なことは「表の感情を認める」こと。 

 

例えば、「ブログ初心者の方は、まだ書くことに慣れていないから、時間がかかって大変ですよね。夜遅くまで自分の時間を削って頑張っているあなたのために、【ブログで成功するコツ】」をまとめました。 

 

など、その人の顕在化した感情を認めることが信頼につながり、その先も読んでくれる文章になります。 

 

✔日本人が弱い言葉 

それは「みんなやっている。」です。 

インスタ映えという言葉が流行りましたが、これは「みんなしていることは正しい」という、日本人ならではの心理ですね。

 

人は心理学的に、決断に迷うと他の人と同じ行動をとろうとします。

「あの有名人の○○が勧める」「20代の〇%が使っている」など、確かにそう言われると惹かれるものがありますね。 

 

◆書く時のテクニック 

✔話に緩急をつける 

ずっと同じテンションで書いていては相手も飽きてしまいます。 

なので、例えばブログのPVを増やしたい人をターゲットにした場合は、

 

①上げる PVに悩んでいる初心者ブロガーのためのノウハウをまとめました! 

②下げる でも本当に効果があるのか不安に思いますよね? 

③また上げる 大丈夫!あの有名ブロガー○○さんも、この方法で成功しました! 

 

など、読み手をジェットコースターに乗せることをイメージして、最後まで飽きさせない工夫を考えましょう。 

 

✔説得力を上げるには 

それは同じ意味と感情を何度も繰り返すことです。 

しかし、同じ言葉を3回以上使うと、すぐに読み手は飽きてしまうので大切なことは、言い回しを毎回変えること。 

 

例えば「ブログの説得力を上げる」だったら「読み手が納得する文章」「途中で画面を閉じられない文章」「相手に信頼される文章」などなど、いろいろ別な言い方を考えて、読み手の心に印象付けましょう。 

 

◆最後に

今回は、私が読んだ10冊の文章術の入門本から、一番スッと頭に入って、実践的だと思ったDaiGoさんの本を紹介しました。

 

記事を書く時は、いつもこの本を意識して書くようにしています。

 

もっと詳しく知りたい方がいたら、ぜひ実際にお手に取ってみてください。

諦めず努力すれば、絶対に自分の文章で人を行動に移させることができます。

一緒に頑張りましょう!

 

人を操る禁断の文章術

人を操る禁断の文章術